喉頭蓋
先日、医師から、母の病状の説明を受けるため東京の某大学病院へ行きました。
母は頸部の疾病のため各種検査結果と、CT、内視鏡の画像を経過を追って見せていただきました。
その際、カルテに添付されている内視鏡の写真に喉頭蓋が映っていました。
他の粘膜や声帯は赤い通常の粘膜色で映っているのに、照明の関係で喉頭蓋の部分だけが白くなって映っていて
はっきりとその輪郭を確認できました。
レントゲンセファログラム画像や、X線の嚥下の動画などで喉頭蓋の側方画像は見たことがありますが
口腔内からの内視鏡の画像は初めてでしたので、人間の身体の精密さに感動しました。
喉頭蓋のおかげで私たちは気道にに食べ物を送らずに正しく嚥下できるのですから。
母は頸部の疾病のため各種検査結果と、CT、内視鏡の画像を経過を追って見せていただきました。
その際、カルテに添付されている内視鏡の写真に喉頭蓋が映っていました。
他の粘膜や声帯は赤い通常の粘膜色で映っているのに、照明の関係で喉頭蓋の部分だけが白くなって映っていて
はっきりとその輪郭を確認できました。
レントゲンセファログラム画像や、X線の嚥下の動画などで喉頭蓋の側方画像は見たことがありますが
口腔内からの内視鏡の画像は初めてでしたので、人間の身体の精密さに感動しました。
喉頭蓋のおかげで私たちは気道にに食べ物を送らずに正しく嚥下できるのですから。
スポンサーサイト