あごの不調
いよいよ梅雨が明け、本格的な夏到来です。昨年の同時期に比べ涼しかったので、体力的に楽です。
最近、あごの不調で来院される方が増えてきました。先日NHKの「ためしてガッテン」でも特集がありました。
先月かなり頑固な開口障害で来院された方。初診時でのレーザー治療では開口度が目標まで改善されませんでしたので、
一週間後に予約ををとりました。そして姿勢の改善と各種体操、日常生活での好ましくない生活習慣の
改善を申し伝えました。
次の来院時、驚いたことに目標まで口が開くようになっていました。お話を伺うと、先週お教えしたことをもれなく
積極的に行っていただいていたそうです。よって残りの部分は自力回復なさったようです。
顎関節症にとって、いかにご自身での姿勢や生活習慣の管理が大切かと痛感しました。
最近、あごの不調で来院される方が増えてきました。先日NHKの「ためしてガッテン」でも特集がありました。
先月かなり頑固な開口障害で来院された方。初診時でのレーザー治療では開口度が目標まで改善されませんでしたので、
一週間後に予約ををとりました。そして姿勢の改善と各種体操、日常生活での好ましくない生活習慣の
改善を申し伝えました。
次の来院時、驚いたことに目標まで口が開くようになっていました。お話を伺うと、先週お教えしたことをもれなく
積極的に行っていただいていたそうです。よって残りの部分は自力回復なさったようです。
顎関節症にとって、いかにご自身での姿勢や生活習慣の管理が大切かと痛感しました。
スポンサーサイト